歯科衛生士国家試験の傾向と対策 歯磨剤の成分について
国家試験まで残り少なくなってきました。
今回は口腔衛生学から出題します。
第29回歯科衛生士国家試験より出題です。
歯磨剤の成分で、
1つ選べ。
a 研磨剤
b 粘結剤
c 発泡剤
d 保存料
正解 b
〈正解へのアプローチ〉
歯磨剤の成分は、基本成分と薬効成分とに大別される。
〈出題の解説〉
a 研磨剤は歯の表面を傷つけずにプラークや着色など歯の表面の汚れ
主な成分・・・リン酸水素カルシウム、水酸化アルミニウム、
b 粘結剤は固体成分と液体成分の分離を防止し保型性や適度の粘性を
主な成分・・・カルボキシメチルセルロースナトリウム、
c 口腔内に歯磨剤を拡散させ歯垢などの沈着物の付着力を減弱化し効
主な主成分・・・ラウリル硫酸ナトリウム、
d 保存料は変質を防ぐために配合されている。
主な主成分・・・安息香酸ナトリウム、パラベン類など。
6つの基本成分は
清掃剤(研磨剤)、保潤剤、発泡剤、粘結剤、香味剤、
薬用成分は
う蝕予防、歯周病予防、歯石の沈着予防、
〈ほりい矯正歯科クリニックにある歯磨剤の紹介をします〉
アパガードリナメルです。
チェックアップスタンダードです。
少ない泡立ちなので少量の水で洗口することでより多くのフッ素を
チェックアップこどもです。
コンクールジェルコートFです。虫歯の発生および進行・歯周炎(
歯磨剤を使わずに歯ブラシだけでブラッシングしても丁寧に行うこ
目的に合わせて歯磨剤の成分表示を見て使い分けるのもいいですね
また次回もお楽しみに!
〈参考文献〉
・日本医歯薬研修協会 Complete+
・最新 歯科衛生士教本 歯科予防処置論・歯科保健指導論 第2版(一社)全国歯科衛生士教育協議会 監修 P269〜273